本文へスキップ

株式会社ケアクラークウェブ

請求代行サポート ACTING-SUPPORT

|請求代行サポートとは?

    サービス事業所様で行ったサービスの実績を、事業所様に代わって、当社が国保
    連合会へ伝送請求を行うサービスです。
    介護保険・医療保険・障害福祉サービスの請求は、月初めの限られた業務であり、
    ある程度の知識を必要としますが、専門の職員を雇うのが難しいのが現状です。


|メリット

   01 事業所ご担当者様は本来の業務に力が注げます。
    02 設備等は一切必要ありません。
    03 請求に関するご相談もお受けします。
    04 請求が通らない返戻なども対応します。
    05 新設の事業所様には申請時のサポートもいたします。


|請求代行サポート  詳細はこちらから


    【介護保険請求代行サポート】

    【医療系サービス請求代行サポート】

    【障害福祉サービス等請求代行サポート】

|よくある質問

    「FAQのページ」をご覧ください⇒FAQ


介護保険請求代行サポート

    サービス事業所様で行った介護保険サービスの実績を、事業所様に代わって、当社が
    国保連合会へ伝送請求を行うサービスです。

    ご依頼・お問合せはこちらから⇒お問合せフォーム

    サービスの流れ

    STEP1  サービス事業所様より当社へ「実績資料等」を送付

    データ入力に必要な実績資料等を当社あてに送付して頂きます。
    〔提供月の翌月4日頃まで〕
    ・サービス提供票、サービス提供票別表
    ・新規・更新の利用者様の介護情報

    ------------------------------------------------------------------------

    STEP2  当社にて請求業務を行います

    (1) データ入力および国保連伝送
    実績資料等をもとにデータ入力を行い、伝送データを作成します。
    期日内に国保連合会へ伝送請求致します。
    (2) 帳票類の発行・送付
    伝送請求後、サービス事業所様へ帳票類を送付致します。
    ・介護給付費明細書・請求書
    ・国保連通知(支払決定額通知書 等)

    ------------------------------------------------------------------------

    STEP3  帳票類と給付費のご確認

    (1) 当社より送付した帳票類をご確認して頂きます。
    帳票類をもとに利用者様あて請求書等を作成して頂きます。
    (2) 国保連合会より給付費のお支払いをご確認して頂きます。
    〔提供月の翌々月〕

医療系サービス請求代行サポート

    「医療保険の訪問看護療養費」「はりきゅう、マッサージ」のサービスにおける請求を
    行うサービスです。

    ご依頼・お問合せはこちらから⇒お問合せフォーム

    サービスの流れ

    STEP1  サービス事業所様より当社へ「実績資料等」を送付

    データ入力に必要な実績資料等を当社あてに送付して頂きます。
    〔提供月の翌月4日頃まで〕
    ・実績一覧、加算内容
    ・はり,きゅう,マッサージの場合は同意書、往療内訳表
    ・新規・更新の利用者様の基本情報

      ------------------------------------------------------------------------

    STEP2  当社にて請求業務を行い、帳票類を送付致します。

    (1) データ入力および帳票類作成
    実績資料等をもとにデータ入力を行い、帳票類を作成します。
    (2) 帳票類のメール送付、国保連合会へ送付
    帳票類作成後、サービス事業所様へメールにて添付送付致します。
    帳票類にご捺印して頂き、国保連合会等へ送付して頂きます。
    ・訪問看護療養費明細書・請求書
    ・療養費支給申請書・総括票および添付書類(はり,きゅう,マッサージの場合)

      ------------------------------------------------------------------------

    STEP3  帳票類と給付費のご確認

    (1) 当社より送付した帳票類をご確認して頂きます。
    帳票類をもとに利用者様あて請求書等を作成して頂きます。
    (2) 国保連合会より給付費のお支払いをご確認して頂きます。

障害福祉サービス等請求代行サポート

    障害福祉サービス、障害児支援、地域生活支援事業(移動支援サービス等)における
    伝送請求を行うサービスです。

    ご依頼・お問合せはこちらから⇒お問合せフォーム

    サービスの流れ

    STEP1  サービス事業所様より当社へ「実績資料等」を送付

    データ入力に必要な実績資料等を当社あてに送付して頂きます。
    〔提供月の翌月4日頃まで〕
    ・サービス提供実績記録
    ・新規・更新の利用者様の受給者証

      ------------------------------------------------------------------------

    STEP2  当社にて請求業務を行います

    (1) データ入力および国保連伝送
    実績資料等をもとにデータ入力を行い、伝送データを作成します。
    限月額管理事務についても当社にて行います。
    期日内に国保連合会へ伝送請求いたします。
    (2) 帳票類の発行・送付
    ・介護給付費・訓練等給付費等明細書・請求書
    ・サービス提供実績記録票
    ・上限額管理結果票
    ・代理受領額通知書、利用者様あて請求書・領収書
    ・国保連通知(支払決定額通知書 等)

      ------------------------------------------------------------------------

    STEP3  帳票類と給付費のご確認

    (1) 当社より送付した帳票類をご確認して頂きます。
    (2) 国保連合会より給付費のお支払いをご確認して頂きます。
    〔提供月の翌々月〕


バナースペース




株式会社ケアクラークウェブ

〒189-0013
東京都東村山市栄町1丁目2番地2号
レヂオンス久米川 PARTVI

TEL 042-399-2440
FAX 042-399-2441

バナースペース