本文へスキップ

FAQFAQ

  【請求代行サポート全般について】

 【介護保険請求代行サポートについて】

 【障害福祉サービス等請求代行サポートについて】

請求代行サポート全般について

  Q.全国のサービス事業所に対応していますか?

A.全国のサービス事業所に対応しています。
データ入力に必要な実績資料等を当社あてに送付して頂き、
当社にて伝送データを作成し、サービス事業所様所在地の
国保連合会あてに伝送請求致します。

  Q.請求代行の手数料を知りたいのですが?

A.お問い合わせフォーム、電話・FAXよりご連絡ください。
当社よりご連絡させて頂きます。
そのうえで、手数料についてのお見積りを作成致します。

  Q.パンフレットなどを頂くことはできますか?

A.お問い合わせフォーム、電話・FAXよりご連絡ください。
介護保険請求代行サービスの場合は、パンフレットを送付
致します。
他のサービスの場合は、サービス内容等をご案内致します。

  Q.来月から請求代行を依頼することは可能
  でしょうか?

A.「お問い合わせ頂いた月」の中旬頃であれば、「その月の
翌月」からの請求代行は可能です。
ただし、ご利用者様が多数の場合は、準備に日数を要します
のでご了承ください。

  Q.短期(例えば半年)で請求代行を依頼する
  ことは可能でしょうか?

A.委託契約の期間は原則1年間となります。
ご相談には応じますのでご連絡ください。
(契約期間満了後、解約の申し出のない場合は1年間自動
更新)

  Q.請求代行を途中で解約するにはどうす
  ればよいでしょうか?

A.途中で解約する場合は、「解約する月の2カ月前まで」に
ご連絡ください。

  Q.請求代行サービスについて、委託契約から
  初回の請求までの流れを教えてください。

A.お問い合わせフォーム、電話・FAXよりご連絡ください。
(1) 請求代行サービスについてご案内致します。
(2) 十分にご検討頂き、当社までご連絡ください。
(3) 委託契約のための書類を送付いたします。
(4) 初回費用をお支払い頂いた後、「サービス事業所様および
ご利用者様の情報」をお知らせ頂きます。
(5) 伝送(代理請求)の手続きを取らせて頂きます。
(障害福祉サービスの場合必須)

  Q.返戻(請求の差し戻し)、査定(減支給)につ
  いても依頼できますか?

A.返戻等についても対応致します。
当社にて返戻等の原因を調べ、再請求致します。

  Q.過誤請求(支払い後の取下げ)について
  も依頼できますか?

A.過誤請求についても対応致します。
当社にて過誤申立て(請求の取下げ)を行い、正しい
請求内容で再請求致します。

介護保険請求代行サポートについて

  Q.居宅介護支援を行っていますが、給付管
  理票の提出、サービス計画費の請求は依頼
  できますか?

A.給付管理票の提出、サービス計画費の請求についても対応
致します。その場合「月末段階のサービス利用票、利用票別表」
を当社まで送付して頂く必要があります。

  Q.訪問サービス、通所サービス等の場合、
  ケアマネジャーへサービス実績の報告は
  必要ですか?

A.「ケアマネジャーへサービス実績の報告」については、サービス
事業所様のほうで行って頂きます。
「当社よりケアマネジャーへの実績報告」を行うことは可能ですが、
事前にご相談ください。

  Q.利用者様あて請求書・領収書については、
  作成を依頼できますか?

A.利用者様あて請求書・領収書については、「基本の料金体系」
とは別に料金がかかりますが、ご希望の場合は作成致し
ます。

  Q.グループホームや特別養護老人ホームの
  施設系サービスの場合、月末にお知らせする
  情報は何ですか?

A.「入所者様の入所状況」「各入所者様の加算内容」をお知らせ
ください。
(ご利用者様あての請求書等を依頼する場合は、食費・居住費等
の実費負担金額についてもお知らせください)

  Q.使用中の介護ソフトのメーカー様と契約中
  ですが、請求代行を依頼できるのでしょうか?

A.介護保険サービスの場合は大丈夫です。
請求情報は、伝送請求ではなくCD-R(磁気媒体)にて国保連合会
へ提出致します。

障害福祉サービス等請求代行サポートについて

  Q.放課後等デイサービスなど児童通所支援に
  ついても請求代行を依頼できますか?

A.放課後等デイサービスなど児童通所支援についても対応致し
ます。

  Q.上限月額管理事務についても依頼できま
  すか?

A.上限月額管理事務のやり取りについては、当社より関係事業所
様と行います。
利用者負担一覧表および上限額管理結果票の受信・送信について
は、FAXまたはメール添付で行います。

  Q.代理受領額通知書、利用者様あて請求書
  等についても依頼できますか?

A.代理受領額通知書、利用者様あて請求書等については、
当社にて作成致します。

  Q.移動支援サービス等の地域生活支援事業
  についても依頼できますか?

A.地域生活支援事業についても対応致します。
サービス提供実績記録票および請求明細書等を作成し、
市区町村へ送付致します。
(ご捺印が必要な場合は、サービス事業所様より送付)



   

 株式会社ケアクラークウェブ

  〒189-0013
  東京都東村山市栄町1丁目2番地2号
  レヂオンス久米川 PARTY

  TEL 042-399-2440 FAX 042-399-2441


ナビゲーション